お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3162円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日14:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 9,440円
(899 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月07日〜指定可 お届け日: (明日14:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,500円
16,555円
10,200円
25,500円
101,000円
17,800円
骨格人体模型
22,000円
★I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION セル画 原作 雨宮慶太さん イ・リ・ア ゼイラム ジ アニメーション
24,000円
僕のヒーローアカデミア 緑谷出久闇落ち
8,000円
インサイト 肉感少女A 1/4スケールフィギュア
12,800円
yamato ninja 威風 フィールドホッケースティック
12,000円
郷ひろみコンサートチケット 岐阜 長良川国際会議場 8/5 17時30開演
10,000円
新品!★SAMURAI SHO 哀川 翔 ★SS J208 #1 メガネ サムライ 2020 仁 サムライ翔 哀川翔 44
格安! 昭和西川 枕 日本製 ふわふわ ホテルモードパイプ入かため 高級ホテルを超えた快眠枕 一度使ったらやめられない
8,041円
超美品 シャープ 冷凍ストッカー 冷凍庫 FJ-HS17G 167L フリーザー
40,000円
エスクード専用 車中泊用 フルフラットジョイントキット フラットマン
39,800円
9,440円
カートに入れる
※ドライバッテリーをご利用頂けない車輌について
【購入前の確認方法】
使用可能かどうかの適合確認の為、ご購入前に現在ご使用中のバッテリーを必ずご確認下さい。
確認方法: エンジン始動30分経過後に下記項目についてチェックを行ってください。
1.バッテリー電圧の確認(14.5V以上の場合は使用)
2.バッテリー電流の確認(2A以上の場合は使用)
3.バッテリー温度の確認(55℃以上の場合は使用)
上記項目のいずれかに該当する場合、本製品のご使用中にバッテリー寿命の短縮や製品が変形する恐れがございますので絶対にご使用しないで下さい。
【過充電によるトラブルについて】
車輌によってはバッテリー容量に対して車輌発電装置の発電量が多く、過充電となる場合がございます。
ドライバッテリーの構造上、通常の液式バッテリーと比べ過充電過充電の過充電の車輌
TOYOTA: セリカ(ZZT230/ZZT231を除く)、ハイラックス(RZN152H)
NISSAN: ブルーバード(P510)、フェアレディZ(Z32/Z33)
MITSUBISHI: デミオ(DW5W)
MAZDA: プレマシー、RX-8、RX-7(FD3S/FC3S)
SUZUKI: ワゴンR(CT21S)
軽自動車、ロータリーエンジン車、輸入車については過充電によるトラブルが多い為、誠に申し訳ございませんが本製品はご使用頂けません。
※バッテリー容量について
【適合容量サイズ】
本製品は純正バッテリーサイズ46以下の車輌を推奨しております。
これよりも大きなバッテリー容量を必要とする車輌では容量不足によりご使用頂けない場合がございます。
【ドライ式・液式バッテリーの容量について】
ドライバッテリーの大きな特性として、大きな電流を発生させる事ができます。少ない容量で大電流を起こせる為、商品本体をコンパクト化できるメリットがありますが、その分だけバッテリー容量は少ないです。
こちらのSCDRY BATTELY 22Aモデルは一般的に使用されている46サイズの液式バッテリーと比べ、容量は50%前後となります。
実際に使用する上で、純正バッテリーサイズが46以下の車輌であれば走行に問題はありません。
しかし、カーナビやオーディオ等、純正
※製品寿命について
使用頻度や使用状況(街乗り走行、サーキット走行など)、車輌に装着されている電子機器によっては純正の液式バッテリーに比べ製品寿命が短くなる場合がございます。
【例】
・NISSAN シルビア S14 K"s H7年車(フォグランプ無)
・電子機器は社外オーディオ、ウーファー、追加メーター4個(Cユニット含)、ブーストコントローラー、ETC
・走行頻度は週1?2回、20?30kmを走行
上記条件で充電器にる追加充電は行っておりませんが問題なく走行可能。
※参考事例です、使用条件により異なります。
※メンテナンス方法について
【バッテリーの充電方法】
バッテリーの充電はドライバッテリー対応充電器で満充電になるまで行って下さい。
(オートストッパー機能付きの充電器が便利です)
※端子電圧10.8V以下で長時間放置してしまうと充電を行っても性能が戻らない場合がございますのでご注意下さい。
※ご注意※
バッテリーがあがった場合、絶対にブースターケーブルによるエンジン始動は行わないで下さい。
【端子部分に白い粉が付着した場合】
過充電の付着した粉はバッテリー内部の成分が粉末状になったものですので素手では触らないようにして下さい。
※欠品の場合は別途ご連絡をさせて頂きます。※お急ぎの場合は事前にご確認をお願い致します。