管理番号 | 新品 :66997212 | 発売日 | 2024/01/21 | 定価 | 43,000円 | 型番 | 66997212 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
日立アロカメディカルのシンチレーションサーベイメーター TCS-172です。 NaI(ヨウ化ナトリウム)式の検出器を使用したもので、空間線量を計測する物です。 日立アロカのTCS-172は一般向けに売られている安物ではなく、専門機関等がよくテレビ等でも使っている、所謂"本物"です。 放射線測定器というと、人や物に近づけるとガガガ…と音が鳴るGM管、所謂ガイガーカウンターのイメージが強いですが、β線を用いたGM管が局所的な汚染を検出するのに適しているのに対し、ガンマ線を検出するシンチレーションサーベイメーターはその空間の線量を定量的に計測できるのが特徴です。 ガイガーカウンターはエネルギーを検出できないので、モニタリングポストの数値として発表されているのは後者による空間線量ですね。 また、放射線を検出する度に劣化していくため、寿命が短いGM管と比較し、シンチレーション式は基本的に劣化しにくいという特徴があります。 校正は2015年なので、現在の精度を保証は出来ませんが、前述の通り基本的には劣化しづらい物なので、大きくずれていると言うことはないのではないかと思っています。 家の外の空間線量を計測したところ、0.03~0.05程度で発表されている数値とも近い値を示していました。 ただし、最近校正を受けていないので、あくまで参考値であることをご承知おきください。